若者のファームステイ

感じる・考える・意識を見つめる
命を育てて食べる現場で感じ、考え
その自分の意識を見つめ
共存する未来を作る意識を育てます。
感じて考えるワークショップ
育てて食べる暮らしの現場で行う「感じて考えるワークショップ」です。
鶏の解体こわい、でも唐揚げ大好き、鶏の解体を通じて現実と自分の意識を見つめ、考えます。
農作業を通じて、命の原点や自分と他者との関係をとらえ、そこから思考する自分自身を作ります。
日程 随時(日帰りor 宿泊)
定員 5人程度
参加費 日帰り5,000円 宿泊15,000円
※宿泊で出世払いの適用を希望する場合 5,000円
研修ファームステイ
1年間どろんこ村で育てて食べる暮らしをします。
畑で野菜を育て、田んぼで米を育て、山羊や鶏、豚を育てます。
その暮らしの現場で行われる子どもファームステイや週末ファームステイには、スタッフとして関わります。
シェア農園の日常の管理を行います。
子どもが好きな人、自然が好きな人、農業が好きな人、農的暮らしに興味がある人、などなど募集中です。
研修ファームステイとアルバイトを並行して行うこともできます。
日程 1年間(2年以上は要相談)
定員 2人
参加費 研修ファームステイのみの場合は1ヶ月50,000円
アルバイトと並行の場合は要相談